SSブログ

「えいでんまつり」へ行ってきた [鉄道(京阪・嵐電・叡電)のこと]

またまたブログの更新間隔が空いてしまい、思うように更新できない自分がふがいなく感じる。
以上、独り言でした。



少し前だが、10月27日に行われた叡山電車(叡電)の修学院車庫で「第三回えいでんまつり」に行ってきた。あいにくの雨が降ったり、やんだりする天候だったが、家族連れが多かったような気がする。私は、お昼からしか行けず、まつり終了間際の訪問となったが、車両をあれこれと撮影することとした。

デオ710系712号車。この車両は、もみじカラー。

電動貨車のデト1000形。枕木運搬やバラスト(線路の下にしきつめられている石)散布に使われている。

左がデオ800系の「こもれび」と右がデオ700系。

デオ900系の「きらら」。方向幕の「修学院」の表示が私には新鮮に見えた。これに乗って、紅葉の貴船に行ってみたいものだ。

デオ600系。現存する車両では、叡電唯一の吊り掛け駆動車。車両がワンマン対応がされていないので、現在の完全ワンマン化された叡電では、ほとんど走ることがない。そして、かつての京福電鉄だった名残の京福(嵐電)カラー。これを見たかったから、えいでんまつりに行ったようなものだ。なんとこの車両で、洗車体験ができるという事だったので、乗車した。これは全く知らなかったのだが、幸運であった。洗車体験は、私が乗った時間で最後だったので、これほど運がいい事もなかろう。これって電車運がいいってことだろう。

全国の鉄道会社のグッズも売り出されていたとの事だったが、ほとんど売り切れていた。そんななか、江ノ電(江ノ島電鉄)のポスターが引っかかって撮影。まだ私は乗った事がない。鎌倉に行った時は、是非是非乗ってみたいものである。

現在の叡電定期券は磁気となっているが、2000年まで紙製の定期だった。その紙製の定期券が1枚100円で好みの定期を作れるというもの。上の「三条京阪~遊園」は、出町柳までバスで行き、そこから叡電で行く連絡定期券。「遊園」は「八瀬遊園」で、現在は「八瀬比叡山口」と改称されている。下は、「修学院~岩倉」はいたってノーマル。

 
叡電の下敷き。本当は収集しているクリアファイルなら即買いであったが、
けっこう悩んだあげく、購入。下敷きもそこそこ集めていたので、問題なかろう。

お目当ての電車(デオ600系)に見られるだけでなく、乗る事もできたし、
グッズも購入できたしで、まぁまぁ満足。後は、早く行けばと思ったりもするが、
今の私の状態では良しとしよう。

夜は、河原町通り荒神口にある「かもがわカフェ」さんにて食事を。店内は北欧家具がならび、椅子も北欧家具でまったりとした雰囲気であった。町工場をかなりリフォームした感じが見受けられた。




私が頼んだのは、ディナーセット(1,200円)。
前菜は、しめじやしいたけがおいしく、レタスなどにかけられているドレッシングが
おいしく食べられ、ヘルシーであった。
メインはとろとろチーズのおっきなロールキャベツで、ロールが大きく、
中のお肉もたっぷり入れられ、とてもおいしく頂けた。





ディナーセットにプラス500円でコーヒーか紅茶とプチフール(小菓子)をついてくるので、
コーヒーとプチフールにした。
センスのいい取っ手のないカップにコーヒーの濃厚な味、プチフールも甘すぎず食べやすかった。




最後に


10月31日まで叡電800系「こもれび」は、「京都検定号」として車内に過去問が出されていた。
無理やりな関連ではありますが、
今年も京都検定を受けるつもりで考えていましたが、今の私の状況ではそこまでの余裕と
いうものがなく、今年は受けないという決断をしました。
来年はもちろん、受けたいという気持ちはあります。
以上、報告まで。


nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 7

コメント 7

tanuki

す、すごい!!叡電ってこんなイベントしてたんですね~。
さぞ熱烈なファンが集まっていたことでしょう。(^^)
あと、どこかで見たカフェの看板やなあ・・・と思ったら、ここって、以前、私のブログでも載せてた「SARASAかもがわ」ですよね?名前、ちょっと変えたのかしら?
いつもティータイムしか利用したことがないので、いつかディナーメニューも試してみたいです♪(^^)
by tanuki (2007-11-04 17:40) 

お久しぶりです。。叡電のイベント面白そうですね。。(^^)
by (2007-11-04 20:09) 

ナツパパ

叡電は、鞍馬寺に行くときの乗りましたがユニークな電車でした。
こういう楽しみを企画できる会社って良いなあ。
余裕が感じられますね。
by ナツパパ (2007-11-05 17:52) 

サファイヤ

お久しぶりです。叡電についても京都検定に出てるんですか。
今年は受けられなくても、来年のためにこの経験が役にたちますように。
カフェのディナーが美味しそうです。
by サファイヤ (2007-11-05 19:33) 

まいけるさん

いつか叡電さんに乗って紅葉見物に・・・。
ってこの時期は京都ってスーパーハイシーズンでしたっけ?。
やっぱ地味な時期がいいかな?。

しかし、電車祭りってゆる~い企画でいいですね。
何故か当社はそういう企画ってあまりやらないんです(今年初めて限定2000組だったか?工場を一般公開した)。
by まいけるさん (2007-11-07 22:14) 

norinori

tanuki さまへ
コメント&nice!、どうもありがとうございます。
叡電のイベントは、3年前からするようにしています。
行った時間が遅かったのもあるのですが、熱烈ファンよりも家族連れが
圧倒的に多かったです。
「かもがわカフェ」は、tanukiさんの仰る通り、
以前は「SARASAかもがわ」でした。
名前をちょっと変えたようです。
ディナーもよかったですが、明るい日が当たるティータイムも
良さそうですし、また行って見たいです。

xml_xsl さまへ
はじめまして。
nice!、どうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

水郷楽人 さまへ
お久しぶりです。
コメント&nice!、どうもありがとうございます。
叡電のイベントは、こじんまりながらも興味深いですね。

ナツパパ さまへ
コメント&nice!、どうもありがとうございます。
叡電は以前、京福の子会社でしたが、京阪の子会社となってから、
より余裕を感じるようになりました。
小さいながらも、車両もいいですし、思わず乗ってみたいなと
思わせてくれます。

サァファイヤ さまへ
お久しぶりです。
コメント&nice!、どうもありがとうございます。
「京都検定号」の車内吊り広告に京都検定の問題が出されていました。
京都を探究(大袈裟ですが)したい気持ちは変わらないので、
来年に繋げて行きたいですね。
カフェのディナーは、私の思っている期待以上に良かったです。

まいけるさん さまへ
コメント&nice!、どうもありがとうございます。
叡電に乗って、紅葉見物はまだした事がないです。
これからさらに京都はスーパーハイシーズンになります(苦笑)
地元民である私ですら、うんざりしそうです。
初夏の時期なんかはよかったりしますよ。

叡電は規模としては小さいですが、その分ゆる~い感じが出ていて
いいですよ。
こういう企画をしてくれるのは、ありがたいです。
阪神以外の関西の大手私鉄は、秋に車庫や工場の一般公開して
熱心です。
「当社」ではほとんどされていないんですね。
何か意外な感じがしないでもないですが…。
そういう企画を是非実現して頂きたいものです。
乗客との距離が縮まる気がしますしね。
by norinori (2007-11-10 08:25) 

norinori

yas さまへ
nice!、どうもありがとうございます。
by norinori (2008-01-05 07:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。