SSブログ
その他(スポーツ・携帯・本など) ブログトップ
前の10件 | -

観戦不敗神話?継続中 ~京都サンガ応援記~ [その他(スポーツ・携帯・本など)]

昨日(11月11日)、J2(Jリーグ2部)の京都サンガF.C対モンテディオ山形の試合を
京都市右京区の西京極陸上競技場まで行ってきた。


↑後半7分、京都サンガの勝ち越しとなる2点目を上げる瞬間を激写!!
(山形のオウンゴールでした)

結果は、2対1で辛くも京都サンガの勝利!!!
まずは、目先の勝利である。
勝ててよかったというか、かなりヒヤヒヤしたものだが。

最後のワンプレーで山形のFW北村とサンガのGK平井の1対1になった時は、
43節(湘南ベルマーレ)、44節(アビスパ福岡)、45節(セレッソ大阪)3戦連続で
終盤に追いつかれた悪夢を思い出したが、
シュートが枠外に外れ、そのまま試合終了。
ホッと胸をなで下ろしたが、寿命が縮まった気分だった。

となんだかんだ言いつつも、
京都サンガF.Cは、前節の4位からJ1の16位との入れ替え戦に
出られる3位に。

いよいよ次節は、1位のコンサドーレ札幌とアウェーで対戦。
ここで札幌に勝てば、J1自動昇格圏内の2位の可能性も見えてくる。

今回の観戦で、選手同士のポジションが重なりあう場面が多く、非常に気になった。
次節での修正点だろう。

もう負けられない戦いが続くが、応援するのみである。


この試合の観戦前に京都市中央卸売市場協会が
「必勝サンガ鍋」を先着500名に振舞ってくれるというので、
ちょうど頂くことができた。
この「必勝サンガ鍋」は、京都らしさを出す為にかす汁とし、
具については、1位のコンサドーレ札幌は北海道産のサケ、
2位の東京ヴェルディはチームカラーが緑なので、ネギに見立て、
4位のベガルタ仙台とこの日対戦したモンテディオ山形は
チームカラーが共に黄色なので、油揚げに見立てたもの。
温かくなかなか美味しく頂くことができた。

けっこう試合前には、いろいろ企画を地道にしているのはわかるのだが、
京都サンガF.Cの京都市民への浸透度は、まだまだである。






西京極陸上競技場まわりは、正式には
「京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場」と呼ばれている
だけあって、公園っぽい作りをしている。
紅葉がけっこう進んでいて、秋も深まってきたと感じることができる。




この日の試合は、16時キックオフであったため、17時半を回ると
この時期はもう完全にナイターの様相。
日が落ちて寒くなるわ、風はピューピュー吹くわで寒気が襲ったりしたものだが、
試合には勝てて、観た甲斐があったというものである。


今年の京都サンガF.Cの試合を6月から月1回ペースで観戦している。

1.6月16日(土) 5-1 ベガルタ仙台 (福井)
2.7月14日(土) 1-0 サガン鳥栖(西京極)
3.8月12日(日) 1-1 ザスパ草津(西京極)
4.9月2日(日)  1-1 徳島ヴォルティス(西京極)
5.10月14日(日)2-2 セレッソ大阪(西京極)
6.11月11日(日)2-1 モンテディオ山形(西京極)

今回の観戦で3勝3分け。7月に行った時以来の勝利。
こんなに勝ててなかったのか。間の3試合は引き分けだったからまだいいのだが。

ということで、今もって実際に観戦すると不敗神話?継続中。


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

映画「選挙」鑑賞と、どしゃ降りの祇園祭 [その他(スポーツ・携帯・本など)]

 今年4月の統一地方選の際、選挙運動のギモンという記事を書いた。

候補者の名前を連呼しているだけの選挙運動におかしさを感じていたのだ。

そう思っていた矢先にテレビでドキュメンタリー映画「選挙」のことが取り上げられていた。2005年秋の川崎市議会の宮前区補欠選挙に落下傘状態で自民党公認で立候補した山内和彦さんの選挙運動を描いたものだ。

これは是非観てみたいと思い、昨日(7月14日)に京都市下京区の四条烏丸にあるCOCON烏丸「京都シネマ」にて映画鑑賞してきた。

映画で観たものは。

続きを読む


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

福井でJ2を観戦し、その後は観光を楽しもうという欲張り日帰り旅(前編) [その他(スポーツ・携帯・本など)]

昨日(2007年6月16日)、私は福井県へ向かった。

福井県坂井市のテクノポート福井スタジアムでJ2(Jリーグ2部)の京都サンガF.C(3位)対ベガルタ仙台(2位)を観戦しに行くためだ。

続きを読む


nice!(7)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

気になっていたところが準優勝 [その他(スポーツ・携帯・本など)]

今日行われた選抜高校野球の決勝戦。
今回の大会は、地元京都の高校が出場しないこともあって全然見ていなかったが、気になっていた高校が一つあった。

それは、準優勝した希望枠の大垣日大高校(岐阜県)。
なぜかと言えば、大学時代に下宿をしていたところから一番近い高校だったから。
今まで春夏通じて一度も甲子園には出場したことがなかったし、初めての出場ということもあって、なんとなく気になっていた。
全く初めての出場でここまで勝ちあがってくるのは信じられない気持ちであった。
下馬評でも優勝候補とは言われていなかっただろうし。
8回裏の途中までは勝っていたので、このまま優勝かもしれないと思ったが、相手の常葉学園菊川高校(静岡県)が一枚上手であった。
走者が出れば、手堅くバントをする大垣日大とバントをせずに積極策をする常葉学園菊川。
好対照なカラーの対戦であったが、試合内容はとてもおもしろくハラハラさせる好ゲームでした。
ただ、両校のエースが連投の影響からか多少ボールが上ずりがちだったのが気になった。体調が万全の状態で投げさせたかったように思えてならない。

しかしながら、準優勝おめでとう大垣日大。
元大垣市民から思いをこめて。

(4月4日13:23記す)


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

いちばん [その他(スポーツ・携帯・本など)]



今日、京都の冬にはかかせない都道府県対抗女子駅伝があった。
テレビ中継を見ていると、近年ではあまりなかったと思う大接戦。
そこで、近くの沿道まで行って写したのが上の写真。
(ずれていますがm(__)m)
9区(最終区)での京都と岡山の大接戦。
手をたたいて、私はもちろん京都の応援。
そして、最下位だった沖縄まで見届けたが、選手が走っている姿を
見ていると、何か心を動かされるものがある。
さわやかなものを残してくれる。
そういった余韻を残しつつ、家に帰ってネットで調べたら、京都の優勝だった。
昨年、おととしと2連覇を遂げているが、今年は正直優勝は難しいかもと
思っていただけに嬉しいものである。



皆さまにお知らせがあります。
今回の記事をもって、しばらくの間、ここでの記事執筆を控えたく思います。
理由としては、やらなければならないことが他にあるからです。
ただ、全くブログには顔を出さないということではなくて、皆さんのところには
時折お邪魔して、書き込みはしていきたいと思っています。
突然のことで、申し訳ありません。
ご理解をして頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

                                         norinori


nice!(8)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

J2“階”へ下がります(京都サンガ、最多3度目の降格) [その他(スポーツ・携帯・本など)]

(今日は、独り言です。私には珍しくサッカーのお話なので、
興味がない方は、スルーしちゃって下さい。)


「京都パープルサンガ、J1昇格決定!!」の記事を書いてから
1年ちょっとで、こんなことを書かなければならないとは。

既にご存知の方も多いが、J1(Jリーグ1部)の京都パープルサンガが
昨日、ガンバ大阪に3-2で敗れ、J2(Jリーグ2部)の降格が決定した。

結果論になってしまうけど、J1を甘く見ていたんだなというのがチーム全体に
あったような気がしてならない。

現有戦力の20%レベルアップというところに主眼を置きすぎ、
効果的な補強をして来なかったということだ。

柱谷前監督を解任するのも遅すぎた(10月3日)。とことん続投させるか。
さっさと解任するかのどちらかがいいと思ったが。

結果論にはなるが、やってることがちぐはぐだらけ。

もう応援する気がないさと言っても、ほっとけないだな、これが。
私はそういう性分みたい。
今まででも、弱いときの方が多かったしな。(この辺から口語体に)

10年前のJリーグ昇格開幕から17連敗から始まり、2000年のJ2降格。
2002年にはJ1昇格してから、2003年には天皇杯優勝という関西のJリーグ
チームとしては初の栄冠も、同年暮れにはJ2降格。
そして、2006年のJ1昇格と今回の降格。
いまやすっかり関西で強いチームと言えば、
ガンバって感じになった。(←しゃれではありません。真面目に言っとるんです。)

これほど、浮き沈みのあるチームも世界中探してもあんまりないだろう。
あるスポーツ新聞には、サンガのことを“エレベータクラブ”って
揶揄していた。こりゃ、傑作だ。

そう言えば、Jリーグができた当初の1993年から数年は、
浦和レッズとガンバ大阪はしょっちゅう最下位争いしていた。
それが今や、優勝できるかできないかという全く反対のことをしているし。
そう考えると、サンガも今から10年後もどうなるかはわからない。
最近は、ユース世代の育成にも力を入れているし。

先を見なきゃいかん。先を。
しかしね、先を見過ぎちゃって、目先のことが霞んじゃあかん。
チーム力を上げる努力をしなければいかんのですよ。
そうすれば、結果となって、努力は報われる(はずだ)。
現実と先の兼ね合いが難しいんだけれども。

また、来年はJ2か。1年で戻れるかな。まぁ、応援はするけどね。



あとね、来年からチーム名が「京都パープルサンガ」から「京都サンガ」に
変わるんだってよ。
「パープル」は、もともとの母体である「紫光クラブ」を連想させるんだけど。
もう既に略称では「京都サンガ」だけど、正式名までわざわざ取ること
なかったんやないのかな。


コメント(9)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

ついに携帯電話「番号継続制度」スタート [その他(スポーツ・携帯・本など)]

今日から、携帯電話会社を変更しても同じ番号を使用できる「番号継続制度」がスタートした。

続きを読む


nice!(6)  コメント(12)  トラックバック(3) 
共通テーマ:ニュース

ソニエリケータイに返り咲き機種変だけど… [その他(スポーツ・携帯・本など)]

先週は、ひときわ早く時間が過ぎたような気がしてならないnorinoriです。
連休明けから仕事モードに戻すのが、大変だったような気がします。
いろいろな面でダメだったなと。
また、皆さまのところへ回るのが滞っております。順番にまわりますので、
今しばらくお待ちください。


ケータイをSO902iに機種変更をしたお話を。

←苦渋の機種変更

そのため、スルッとKANSAIカードラリーレポートは今回、延期とさせていただきます。

昨年2月からドコモのSH901icを使用中で、そろそろ機種変更をしたいなぁと思いつつも、イマイチ変えたい機種もないし、機種変更の値段も高いので、しばらくは使わないといけないなぁと思っていた。また、さしたる不満もないし。そして、ちょうど5月10日(木)にドコモが夏の新型FOMAを発表したので、そのときにでも変えようとも思い始めた矢先に、11日(金)に事件は起こった。

























SH901icが水没してしまったのだ。


トイレに行ったときにズボンのポケットからSH901icが落ちて、水が入った便器に真っ逆さま!!
なんという不覚。しばらくバックアップを取っていなかった電話帳をパソコンに吸い上げることはできたが、その後すぐにSH901icは息絶えてしまった。
その後、SH901icを蘇生させようとドライヤーで乾かしていたが、ドライヤーを近づけ過ぎたため、SH901icがショートしてしまい、危険なので復活は諦めた。受信メールのバックアップをここ1年ほどしていなかったので、これは痛いことをしてしまったし、相当凹んだ。
携帯電話屋に勤めていたときに、携帯が水に濡れてしまって途方に暮れるお客さんに出くわしたことがあるが、申し訳ないがこのときにそのお客さんの気持ちが痛いほど、本当にわかった。
電池2つ買ったのに。たった1年3ヶ月あまりで手放してしまうとは、がっくし。


↑突然のさようなら、SH901ic

もうどうしようもないので、昨日(13日)に機種変更してきたのだが。私の場合、けっこう使用感を確かめてからでないと決められないので、カタログで検討し、さらにお店でじっくり実機を確かめてから、見定めてきた。
その結果、現在実施中の902iシリーズの機種変更5000円引きを使うと、あまり702iと価格が変わらなくなることもあり、SO902iに決めた。でも、ナンバーポータビリティ(携帯電話会社を変えても電話番号が変わらない制度、今年秋実施予定)がもう始まっていたら、au、vodafoneを含め、もっと横断的に検討したに違いないと思う。
私にとっては、初めて持ったケータイがソニー製で、その後もソニーエリクソン(以下ソニエリ)製を軸に機種を変えてきた。しかし、2年半前にムーバのSO505iからFOMAに変えてからはソニエリ製が出ていなかったので、SO902iは待望の機種だった。しかし、機能が中途半端なところ(参明学士さんの記事参照)があるので、今回は見送りとし、次のソニエリ製に期待をかけるつもりだったのだが、今すぐ変えないといけなくなったら、事情は変わる。今回に関しては、ある程度妥協しているのは否めない。じっくり変えどきを考えていきたかったのだけど、水に濡れてしまったのだから、しょうがないと言うしかない。

ともあれ、久しぶりにソニエリケータイに返り咲きになったのだから、それは素直に喜んでおこう。次は大切に使いますように。


↑ホントに小っちゃいなぁ(右のシャーペンと比べて)


このたび、800nice!に到達しました。
いつもご訪問ありがとうございます。
記念の800nice!目は、サァファイヤさんでした。おめでとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。


nice!(6)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - その他(スポーツ・携帯・本など) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。